2022.05.02
カテゴリー: TULALA TRUITE(ツララトリュテ)
こんにちは!TULALA石川県スタッフの小嶋克幸です。
例年だと淡水海水と飛び回る釣行をしてますが、今年は淡水の割合高めで楽しんでます♪
というわけで、今回は渓流でメイン使用しているソルシエ52ULについて書こうと思います。
今年発売したソルシエ52ULですが、渓流を始めたい方だけでなく、玄人の方に使ってもらっても満足のいくロッドに仕上がってると思います。
パリパリに硬いロッドでは無く、ほどよい硬さのブランクです。
柔らかすぎると、ある程度重量のある物は使いにくくなってしまいますし、逆に硬すぎると、ミノーにアクション入れた時に大きく動かしすぎてしまったり、キャスト時ロッドを曲げにくくなってしまいます。
ソルシエ52ULの表記は〜5gとなっていますが、引き抵抗の弱いルアー、スプーンなどは7gでもストレス無く使えてます。
幅の広いルアーに対応できますし、ショートリップの表層系のミノーにトゥイッチを入れた時も、水絡みのいいアクションを見せてくれます。
ソルシエ52ULのティップは柔らかめですが、ゆすってやるとティップだけで無く、竿全体が少しだけしなるイメージです。
ロッド全体でしっかりルアーのウェイトを背負ってくれるので、軽い力で飛距離もかなりでますよ!
今年まだ渓流始まったばかりですが、まだまだソルシエ52ULで楽しんできます♪
トラウト大好きな皆さん、今年も安全第一で楽しみましょう!
タグ: Sorcier52UL / TULALA TRUITE / ソルシエ52UL / ツララトリュテ / 小嶋克幸 / 渓流