2021.05.19
カテゴリー: グッズ
こんにちは、山梨の青柳です。
今春、TULALAからリリースされた”バケットジップ“。
ジップタイプのクリアケースで長さ約33cmと約27cmの2タ
今回はこのバケットジップの使い方を少し紹介してみたいと思いま
まずはSNS上でもたくさんの方が実践していた使い方で、
大きいサイズの方に何個かのルアーを入れてみたり、
2つ目はラインや小物の収納ケースとしての使い方です。
こちらも収納ケースとしての使い方で、
続いては遊漁券を収納し携帯するための使い方です。
どんな釣りの遊漁券も原則は監視員が見える位置に携帯しておくの
なぜかと言いますと、
そして最後に少し変わった使い方も紹介したいと思います。
それが簡易水生生物観察用ケースとしての使い方です。
水生生物観察には長方形の観察用アクリルケースが一般的ですがこ
大きい方のサイズでは25.6cmのイワナもすっぽりと収まりま
またこのバケットジップは普段はピタッと薄くなっているためバッ
そしてこのバケットジップの上端には小さな穴が空いています。
この穴を利用し二重リングやカラビナなどでバッグ等にぶら下げて
以上が僕がおすすめするバケットジップの使い方となっております
皆さんもバケットジップをゲットし色々なシチュエーションで使っ
では!