Routes S68ML

最大限の魚種獲得能力

旅先で出来ないことを極力無くす為の
超万能系MLパワースピニング。

 

幅広い釣りをカバーするためのMLパワー

東南アジアなどの水路に潜む小型スネークヘッドを狙うイメージで開発がスタート。旅に必須の高機能マルチスピニングを目標に、国内外「PE0.8~1号で狙える魚」にフォーカスを当てテストを開始しました。対象魚で言えば、ブラックバス、小~中規模河川のシーバスゲーム、チニング、1kgまでのロックフィッシュゲーム、など、MLクラスで相手に出来る魚全般に対応。強度テストでは40gまでのジグを使うサワラ、小型青物(2kg程度)ゲームも実施。前情報無しの旅先で「何を釣るか分からない」ロケーションを考え、国内で想定できるひと通りのゲームで使用、強度テストを行ってきました。

MLクラス表記のスピニングロッドですが、ティップはML、バットはMクラスといったイメージです。海外での想定外な大物のヒットを考慮した若干のパワーアップですが、あくまでPE1号が細く感じない程度のパワー帯に収めています。
 
6フィート8インチというレングスは、釣りをする時の操作性、遠投性を確保しつつ、4ピースでの仕舞寸法が55cm以下になる限界の長さとなります。加えて、ボートフィッシングで取り回しが邪魔にならない長さも意識しています。
リアグリップは、例えばブラックバスのフィネスな操作においてもアクションの妨げならない長さに設計。(※リールシート中央より約30.5cm)
かつ、脇に挟んでのファイトもギリギリ可能な長さとなっています。

アンダー10gのキャスタビリティと操作性を考慮し、軽いルアーでもウェイトが乗るティップピース設計。サイドやバックハンドキャストの精度を向上させています。ティップをソフトに過ぎると遠投性が犠牲となるので、遠投性能も十分に確保する程度に留めています。写真に写るシンキングペンシル「トパーズ45S」は約3gであり、これを扱える下限としつつ、上限の21g程度までしっかり振り切れるパワー帯に仕上げました。しかし正直な話、40g程度のジグなどを軽いアンダーキャストをする分には問題ありません。

リールは各社2500番がベスト。巻き取り量を上げたい場合はシマノC3000XGを使う場合もあります。ラインはPEライン0.8~1号が最適です。軽いルアーを使う際や遠投が必要なロケーションでは0.6号を使う場合もありますが、その場合は若干ドラグを緩め気味にしてあげてください。リーダーは普段12~20lbを使用。歯の鋭い魚には25lbを入れたりしますが、その場合はキャスティングというよりはバーチカルでの釣りとなります。またフロロであれば6lb、ナイロンは8lbあたりの使用をオススメ致します。
 
ツララらしいクラシカルな中弾性テイストの中にも、操作性を重視したモデルです。旅のロッドは、ただ強いだけでは駄目で、操作出来るだけでも駄目。その両方が必要です。旅先まで壊れず持って行く強度と、狙いの魚の口を使わせる操作性がまんべんなく求められます。その性能を、飾りなくシンプルに詰め込んだロッドであり、そのためにルーツシリーズと言えるでしょう。

 

パックロッドとして必要十分な仕舞54cmという携帯性、ミノーやバイブレーションのプラッキングとワームのボトム操作を極力両立させ、小さい魚から大きい魚まで対応する、バーサタイルパックロッドの決定版。なんせ、旅先でなくとも毎日使いたくなるような心地良いロッドです。サブロッドにしておくことが出来ない4ピースMLスピニングを是非体感して下さい。

 

Detail

Staff Comment

このロッドを作らせて頂いた背景をお話させて頂きます。 僕のルアーフィッシングにおけるルーツは、1990年代後半から2000年代初頭のバスフィッシングにありました。バスロッドにおいて6フィート前半がスタンダードな長さだった時代から、6フィート後半もはや7フィートといった長いバスロッドが主流となり始めた時代でした。2005年頃、愛用していたのは例に漏れず6フィート後半のミディアムライトスピニング。張りのある高弾性フラッグシップではなく、低価格帯のエントリーモデルでした。
そのスピニングロッドで、ブラックバスを始め、海川全てのフィールドで釣りをしてきました。1秒たりとも無駄にしたくない休日は、ブラックバスを狙いに行くと決めていても、道中はチヌ狙いに手を出し、帰り道はシーバスを狙う。そんな気の多い一日でした。多くの魚種を見たい、そして少しでも長い時間釣りをしていたかったのです。
  その時から「6フィート後半MLスピニング」の汎用性を実感していたのですが、それが確信に至ったのは、やはり前職サラリーマンをしながらの海外釣行です。 荷物やコストが限られる海外釣行で、メインターゲットの準備を粗末にせず、いかにサブターゲットの準備を充実させられるか。例えば3タックルで海外釣行に行くとして、アジア諸国へトーマンを狙いに行くのにヘビーなタックルを2セット用意した場合。入れられるタックルは残り1セット。そうなると、こういった「強めのスピニングロッド」は大変重宝します。そして、パックロッドであることがマスト。アジアに持って行けば、ハロワンや他の小型スネークヘッド、カスープ(ハンパラ)やマシール系の魚、ナマズやコイ科の魚を餌で狙うなど、魚種稼ぎには抜群の働きをしてくれます。MLパワーが「強いと感じる釣り」「弱いと感じる釣り」合わせると、とんでもなく幅広い釣りに対応することが可能になり、それが旅先では特に役立つ要因となるのです。
  あとは、疲れる日々を生き抜く全ての方々へ、肩の力を抜いた遊びの提唱という意味合いもあります。合間に少しでも水辺に行けたのであれば、その隙に釣りをしてほしい。息抜きが無いとやってられませんよね。色んな場所に忍ばせることが出来る4ピースロッドの価値は、サラリーマンとして長年勤めてきた僕自身、とても理解しています。
  たとえ未知のエリアだとしても、アジャストできる汎用性を備える「ルーツS68ML」。多方面の魚種へハイパフォーマンスに対応します。そして、このロッドを持った人には魚をいっぱい釣ってほしい。僕も皆さんと同じく、何歳になっても魚釣りが楽しくてしょうがないのです。なので、道具を通じて少しでもそれを共有出来ればいいなと思っております。   この一本を手にしたアングラーに、思い出に残る魚との出会いが果たせることを祈っています。 TULALA Field Staff 岡林弘樹

Spec

ModelRoutesS68ML
CodeRTS68ML
ActionRF
Length (ft)6'8"
Folded Length (cm)54
Rear Grip Length (cm)30.5(リールシート中央より)
Rod Wt. (g)145
Mono Line (lb ,MAX)10
PE (# ,MAX)1.2
Cast Wt. (g)3~21
Price (¥ ,税別)34,800

TOP

Concept

Concept

Product

Product

Field Staff

Field Staff

Movie

Movie

About

About

Contact

Contact

Q&A

Q&A