こんにちは!前野慎太郎です。 私と岡林が手掛けるTULALAパックロッドシリーズ「Routes」も着々と機種が増えてきており、プロトタイプのテス...
2025.07.17
【STAFF】夢を掴むためのストロングベーシック「RoutesC69MH」by前野慎太郎史上最速6月中梅雨明けの2025年。毎日毎日◯ソ暑いですが、皆様どうお過ごしでしょうか? とにかく暑い日が続いてますが、年中休みの日は外に居るので「ま...
2025.07.15
【STAFF】ピーター氏がこだわり抜いた傑作ジャイアント系ロッド CONCEPT.D80XXHTULALAフィールドスタッフの岡林弘樹です。 とんでもなく暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。水分塩分補給で安全第一な釣りを楽...
2025.07.11
【STAFF】スピニングで狙う山陰の根魚ジギング by 岡林弘樹こんにちは。前野慎太郎です。 今回はTULALAのトーナメントスペックバスロッド「BassAmp S63ULXF」での釣行をレポートします。 Bas...
2025.07.09
【STAFF】ライトリグスペシャル!BassAmp S63ULXFでホバストを扱うとワームが生き物に? by前野慎太郎都会のど真ん中を、ごく普通に流れる街の中の川や水路。 まわりにはマンションや住宅が立ち並んでいます。 そんな風景の中、仕事終わりにグリッサンド55cを...
2025.07.02
【STAFF】グリッサンド55cで都会のど真ん中を流れる水路を楽しむ by河野真二こんにちは!オーストラリア・シドニー在住のの「かまちゃん」こと釜石佑哉です! 今回は秋のロックショアから狙ったアオリイカと、使用したツララ2本のロッド...
2025.06.30
【STAFF】オーストラリアでアオリイカを狙う!Portamento 200SとM.M.A United 83Mの実釣インプレ byかまちゃんTULALA公式です。 先日、TULALA公式インスタグラムでも告知しておりますNewシリーズ「ハーモニクス スティーリア」 【Stiria】(ス...
2025.06.25
【公式】「TULALA Custom Shop」とHarmonix Stiria「Zafiro83」 受注期間のお知らせこんにちは長野県スタッフの宮崎です。 つい最近まで肌寒さが残っていたかと思えば、あっという間に梅雨入り。 今度は一転して、蒸し暑い日が続いていますね。...
2025.06.23
【STAFF】Groovy60Sで増水の恩恵と渓流のご褒美を堪能 by宮崎翼こんにちは!前野慎太郎です。 今回はTULALA社員兼フィールドスタッフの岡林氏プロデュースのRoutesS68MLを持って、山間部リザーバーに行...
2025.06.18
【STAFF】バーサタイルパックロッド RoutesS68MLでパワーフィネス by前野慎太郎お久しぶりです。島根の内部です。 今回は本流でのヤマメ釣りを紹介したいと思います。 渓流釣りを最近初めた方が自分の周りにも何人かいますが、源流域...
2025.06.12
【STAFF】本流トラウトのすゝめ by内部真也こんにちは。天草の野村です。 いよいよ発売間近のstiraシリーズのzafiro83。 ツララの中には既存にもコローナ80やエルホリゾンテシリーズ...
2025.06.10
【STAFF】ジャイアントベイトを彼方に飛ばす。Stiriaシリーズ “Zafiro83” by野村拓都皆さんこんにちは。field staffの真木です。 今回は現在開発中のグラスコンポジットクランキングロッドについてお話ししたいと思います。 前回...
2025.06.06
【STAFF】現在開発中のグラスコンポジットクランキングロッドについて by真木将行