News

2024.12.25

カテゴリー:

【STAFF】バリトーノ108ストローガイドセッティングのインプレッション by山浦良明

1

 
福岡の山浦良明です。
ロックショアプラッギングロッドバリトーノ108がストローガイドセッティングを搭載してリニューアルするので、先行して使用させてもらいました。
ショアからの青物ロッドとしてリリースされたバリトーノ108は、これまで各地で10kgクラスのヒラマサや堤防からのクエ等の実績もあり、五島や壱岐・対馬等の青物キャスティングのメッカといえる島々で十分渡り合える事が実証されました。
 

 

五島や壱岐でのスタッフ釣果。良い魚です!
 
 
 

パワーやキャスタビリティ、操作性の良いバリトーノ108にストローガイドセッティングが搭載されたことで、ロッドへのパワー伝達が向上・バットでしっかり溜めつつパワーの向上によるリフト力のアップ・強風下でガイド間のラインのバタつき・無駄なラインスラックが抑えられることで安定した飛距離の確保・ファーストアクションからしっかりダイペンを操作できる快適さが加わりました。
 
ツララロッドで既に搭載されているストローガイドセッティングで体感した、まるでベイトロッドをキャストしているかのようなスーッと抜けて行くラインが心地よく、ロングリーダー使用時のガイドの糸抜けも気持ちいいです。
 
ストローガイドの恩恵を特に体感したのが、毎年恒例の堤防シイラ釣りでした。
初秋の北東の強風が吹くタイミングでベイトとなるアゴ(トビウオ)が接岸し、北東に面する沿岸でシイラが狙えるパターンです。
 

 
北東の風が吹き荒れる中での釣行となるが飛距離は落とせず、大変人気のある釣りのため隣アングラー同士の距離も近く、真っ直ぐ正確にキャストする必要があります。
こういった過酷な環境では、ブレないライン放出による安定した飛距離と、無駄なスラックが出にくいスロトーガイドの恩恵を最大限に受ける事ができます。
 

また、先日の釣行(トップの写真ですね)ではバリトーノ108ストローガイドセッティングに14000番リール、PE6号+ナイロンリーダー100lbを3ヒロのセッティングでしたが、私のような非力で華奢な体型でも軽い力で申し分ない飛距離が出ておりました。
特に20cm前後のダイペンが扱いやすく、下は14cmのダイペンを投げましたが、飛距離も20cmクラスのダイペンと遜色ないくらい気持ちよく飛ばせます。
大きなサイズは釣れませんでしたが、5kgクラスのヒラゴサイズであればファイトはかなり余裕がある印象でした。
にしてもヒラマサのファイトは引きが強烈でとてもエキサイティングですね!
天候に左右されやすい外海の青物キャスティングに最適なバリトーノ108ストローガイドセッティングをぜひ一度体感していただきたいです。

 
 
 
 

【TULALA公式SNS、HP】

TULALA Online Store(Rod)

TULALA公式Twitter

TULALA公式Facebook

TULALA公式Instagram

 
 

タグ: / / /

TOP

Concept

Concept

Product

Product

Field Staff

Field Staff

Movie

Movie

About

About

Contact

Contact

Q&A

Q&A