2022.08.03
カテゴリー: Corona(コローナ)
皆さんこんにちは、前野慎太郎です!
暑い日が続いておりますね。日中は特に40度近くになることもあるので、釣りをする際も無理はしないようにしましょう。
さて今回のブログ内容ですが、先日TULALA公式ブログで【コローナ69MHBC-HX】が発表されましたね!
私もテスト段階から触らせて頂きましたので、今回はコローナ69MHBC-HXを実際に使用した上でのインプレッションを書かせて頂こうと思います。
まず基本的なスペックですが、
レングスは6.9ft (174.5㎝ グリップ脱着 ワンアンドハーフ)のMHパワー。
ルアーウェイトは7∼42g
適合ラインはMAX22lb
となっています。
私は総ウェイト10gほどのテキサスリグや、14gほどのチャターベイトをメインに使用しておりましたが、ティップの操作感とベリーからバットにかけてのバランスが丁度良く、撃ち物から巻物までストレスなく使用できました。
レングスは6.9ftとなっておりますが、コローナ69はショートグリップを採用してあります。
ショートレングスの恩恵は、有効レングスが長くなることによるコンパクトなキャスティングでの飛距離の向上が挙げられます。
また、振りがコンパクトになるのでレスポンスが向上し、テンポのいい釣りをすることができます。
釣りをするにあたって、案外大事な部分にリズムがあると私は思っているので、この手の扱いやすさは特にオカッパリではありがたいですね。
持っていける荷物が限られるオカッパリにおいて、一本で多彩な釣りを展開することができるコローナ69は、アングラーにとって大きな武器になるでしょう!
全国のハイプレッシャーエリアで鍛えに鍛え上げられたコローナ69MHBC-XH。
どうぞよろしくお願いいたします!!
タグ: コローナ69MHBC-HX / ハーモニクス / ブラックバス / 前野慎太郎