News

2024.12.13

カテゴリー:

【STAFF】ヒラスズキ釣りにベイトキャスティング使うシチュエーション by比留澤幸則

0

こんにちは五島の比留澤です。
短い秋、、一気に冬到来ですが、、シーズンインした所も多いのではないでしょうか?

今回は個人的に大好きな釣りを紹介させて頂きます。
私がヒラスズキで長尺ベイトロッドを使う1番の理由は、単純に楽しいからなんです。
ベイトロッドを振ってるだけで楽しい~!!時間経つのも忘れて没頭しちゃいます。
ですが、もちろん楽しいばかりではありません。このロッド最大の利点は、長尺を活かして魚にプレッシャーをかけ続けられることです。

ロッドを立てるだけで、魚の体力を削って、ゆっくりと安全にランディングできることは、ヒラスズキ釣りではメリットでしかありません。
ただ、弱点もあって、強い向かい風での飛距離は、お世辞にもイイとは言えません。
ですので私は追い風時、下に叩きつけるようなキャストで、ルアーの弾道がライナー気味になるよう意識しながら使用しています。
ロッドの特性を把握した上で、好きなロッドと好きなスタイルで釣りをすることも魚釣りの醍醐味のひとつですね。
夏の猛暑が続いたせいで、遅れ気味のハイシーズンではありますが、早いもので今年も残りわずか!
悔いのないよう釣りに出かけましょう。

タックルデータ
ロッド Corona 120 MATC-HX
リール ジリオン sv tw
ライン PE2号+フロロ30lb

 

 

【ツララ公式SNS】

TULALA公式Twitter

TULALA公式Facebook

TULALA公式Instagram

 

タグ: / /

TOP

Concept

Concept

Product

Product

Field Staff

Field Staff

Movie

Movie

About

About

Contact

Contact

Q&A

Q&A