2023.12.11
カテゴリー: Routes(ルーツ)
こんにちは。沖縄在住のTULALAフィールドスタッフかまちゃんです。
コロナ禍も収まり、初めての海外釣り遠征に台湾へ行って来ました。
沖縄からだとpeachで荷物オプション込み往復4万円以内でいけます(東京の往復よりも安い)。
メインターゲットはバラマンディ。
使用したロッドはこれから皆さんの元に届くルーツC69MHになります。
今回の遠征は6日間で後半は観光メインのため、スーツケースに楽々入るパックロッドはとても便利です。
ルーツC69MHは仕舞寸法55.5㌢のため機内持ち込みも可能。
飛行機で台北へ到着した後は電車を乗り継ぎ高雄まで南下し途中、野犬が自分の後ろを付いてくることもあり、海外に来たんだなーと実感しました。
高雄に到着し翌日、現地ガイドと合流しバラマンディのいる釣り堀に。
11月の台湾はまだまだ暑くて30度を超えていましたが魚の活性は高く、釣り場に到着し数投すると80センチのバラマンディをキャッチ。
10キロ近いバラマンディですがバッドには余力があり不意な大物とのファイトでも安心して竿を立てることができると思います。
使用したルアーは40グラム前後のビッグベイトでしたがストレスなくキャストできます。
ルーツC69MHでのファイト動画載っているので確認してみてください
Routes C69MH ファイト動画
平均80センチを30匹釣りましたが強力なバットパワーにより魚を簡単に寄せることができます。
そして、バラマンディのような硬い口に針を貫通させるにはバットパワーは重要であり、ルーツC69MHはそれらを満たしていました。
10キロ近いバラマンディにも負けないパックロッドは全国のフィールドで必要だと思っています。今後もルーツC69MHを持って世界の魚を追っかけて行きたいです。