2024.04.26
カテゴリー: Staccato(スタッカート)
【STAFF】スタッカート810MSSーHXがリニューアル再販! by川村竜太

高知フィールドスタッフの川村竜太です。
今回は、ハーモニクスのシーバススペシャル、スタッカート810MSS-HXについてお話します。
スタッカート810はMパワーの汎用性を追求したシーバスロッドとなっています。高知という土地柄もあり、身近な環境でマルスズキやヒラスズキ、時には弩級のタイリクスズキ、そしてシーバスを狙っていてもアカメが混ざることもあったりと、常に10kgを超えるような魚が絡む可能性があるフィールドです。
ルアーは10㎝〜14㎝あたりのミノーを基準に、レギュラーサイズのシーバスを楽しみつつ、いざという時にそれらの大型魚にも臆することなく対応したいと思って作ったロッドになります。もちろんバイブレーション、トップウォータープラグ、シンペンなども扱いやすく、時には2ozクラスのS字系ビッグベイトまでギリギリ扱えるセッティングにしています。


ということで、これ一本あれば遠征で状況がよく分からない場合、春のバチ抜けやハクパターンから秋の落ち鮎やコノシロパターンまで対応出来てしまうので、僕の車に一年中ほとんど載せたままになっている、と言っても過言では無いのがこのスタッカート810です。
そんなスタッカート810が、リニューアルされて6月頃に発売となります!
大きなコスメやスペック変更は無く、一部ガイドセッティングやガイド型式の変更を行い、より最適化したストローセッティング最新アップデートVerとなっております。
色々な場面で使えるシーバスロッドをお探しの方はどうぞ宜しくお願い致します!
【ツララ公式SNS】

タグ: シーバス / スタッカート810MSS-HX / 川村竜太