News

2025.04.11

カテゴリー:

【公式】パワーアップしたTULALAのアカメロッド「Corona80XHSC-HX」

CCC

こんにちは、TULALA公式です。

みるみる暖かくなってまいりましたね!こうなってくると少しづつ釣果が目立ってくるのが釣り人の憧れの一つであるアカメ!
TULALAにはアカメにうってつけのロッドがあるのをご存じでしょうか?
そのロッドはハーモニクス コローナ80XHSC-HX
今シーズンからリニューアルされて、更なるパワーアップを果たしました。
是非アカメ狙いに使って頂きたいと自信を持ってオススメできるロッドであり、全国のTULALAフィールドスタッフも愛用しております。

今回は、これまでTULALAフィールドスタッフがコローナ80XHSC-HXを使ってどんな魚を釣り上げてきたのか、少しばかりご紹介させて頂きます!

 

 

大型ルアーに特化させたコローナ80XHSC-HXは、2025年より前田製作所のストローガイドが搭載されました。
ストローガイドとはPEラインの持つメリットデメリットを把握し、飛距離、負荷分散、感度伝達など、メリットをトータルバランスで引き出すことができるガイドセッティングです。
これによりPEラインの操作感は飛躍的に増し、また突出したトラブルレス性能は大型ルアーを使用した釣りにありがちなライントラブルからの高切れの発生を大幅に軽減します。
現在のアカメ・シーバスシーンでは欠かすことのできなくなった、ビッグベイト・ジャイアントベイトを使用した釣りに最適な仕様となっております。
また、必要に応じて気持ち良く曲がってくれるブランク設計は大型ルアーの操作に必要な張りは残しつつ、ファイト時は魚引きを吸収しながらバレないようにしっかりと曲がります。
この時のフィーリングが何とも言えない気持ち良さで、スタッフ一同それを体感したいがために日々フィールドに通い、魚が掛かる時を今か今かと待ち構えています。

ただ魚をキャッチするためだけの道具ではなく、長く使えて、少しづつ信頼が増して、いつしか体の一部になっていくような、そんな育て甲斐のあるロッドだと思っております。

 

 

上記の通りTULALAフィールドスタッフのビッグベイトフリークたちは、アカメだけでなくシーバスシーンでも大型ルアーを使用した釣りで活躍させています。口に入りきらないようなルアーに猛然と襲い掛かってくる様はたまりませんからね!

ジャイアントベイトロッド!と聞くとガチガチのロッド?と思うかもしれませんが、案外曲がってくれるので16㎝程度のミノーやペンシルなども扱いやすいそうで、スタッフ達も日々ロマンや興奮を求めてフィールドワークに勤しんでくださっています。

 

アカメロッド、ビッグベイトロッドで悩まれている方、TULALAが自信を持ってオススメできるコローナ80XHSC-HXをぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?

今年もSNSなどでコローナ80XHSC-HXの釣果を拝見できるのを楽しみにしております!
安全第一!ルール厳守!で楽しんでくださいね!

 

 

【TULALA公式SNS、HP】

TULALA Online Store(Rod)

TULALA公式Twitter

TULALA公式Facebook

TULALA公式Instagram

 

タグ: / / / /

TOP

Concept

Concept

Product

Product

Field Staff

Field Staff

Movie

Movie

About

About

Contact

Contact

Q&A

Q&A