皆様こんにちは。福井県のフィールドスタッフの熊野です。 10月に入って一気に気温と水温が低下してきましたね。 水温と気温が低下してくると鮎が落ち始める...
2024.10.17
【STAFF】リバーシーバス講座&ツララロッド試投会in九頭竜川 by熊野竜一TULALA公式です! まずは10月6日に岐阜県で開催されました「Bフェス感謝祭in大江川」。大盛況でイベント無事終了となりました。 開場後から...
2024.10.15
【公式】ご来場のお礼と10月のイベント情報!こんにちは。五島の比留澤です。 朝晩は涼しくなって、ようやく秋を感じられるようになってきました。10月だというのに夏日が続き、海水温が一向に下がってく...
2024.10.10
【STAFF】条件次第で武器となる!? ショートロッドでのヒラスズキ by比留澤幸則こんにちは。長野県スタッフの宮崎です。 やってきてしまいましたね、禁漁期。渓流ファンには楽しかったシーズンが終わり悶々とする季節。 そんな禁漁期間で...
2024.10.08
【STAFF】秋冬もリバートラウトが楽しめる犀川殖産をご紹介! by宮崎翼TULALAスタッフの岡林です。 いよいよ秋めいてきましたね。ナブラが湧いています!海面に!ウズウズしますね。 ナブラが湧いても焦ってはいけません...
2024.10.05
【STAFF】TULALAジギングシリーズ「Shoots Mixture C62H & Retrieve S64L」 by 岡林 弘樹みなさん、こんにちは!北海道の樋口です。 夏本番では比較的涼しい地元でも30℃を超えてしまい、道産子で夏に弱い私は参ってしまいそうなここ数ヶ月… よ...
2024.10.03
【STAFF】クラッシュ9で北海道の海水魚を狙えるだけ狙ってみた! by樋口涼太お疲れ様です。 フィールドスタッフ福田雅宏です。 遂に…やっとデビュー出来ました我が子「スタッカート88」! ありがたい事にメーカー完売が続き品薄...
2024.10.01
【STAFF】「スタッカート88元年」2024中禅寺湖まとめ by 福田 雅宏皆さまこんにちは。BassAmpの梅田です。 残暑というより、まだまだ猛暑続くお盆明け。BassAmpシリーズでチャプター兵庫 第5戦『エバーグ...
2024.09.30
【STAFF】チャプター兵庫 第5戦『エバーグリーンCUP』参戦レポート! By梅田修司TULALA公式です! 日中の日差しも弱まり、いよいよイベントの季節がやってきましたね。そんなオータムシーズン10月のイベント情報!最初は岐阜...
2024.09.26
【公式】10月のイベント情報!関東から九州まで駆け巡ります!JBトップ50第4戦ケイテックCUP 桧原湖戦 TULALAからはBassAmp.スタッフのSHINGOプロが参戦。二日間で総合50位で予選通過な...
2024.09.24
【公式】JBTOP50桧原湖戦報告 & BassAmp.プロト状況今月のTULALA出荷情報! モンストロ”G”シリーズより「710HC」が出荷開始です。10年以上前に生まれ、今なおアングラーから支持を受けるこの...
2024.09.24
【公式】TULALA出荷情報!G710HC、Staccato、M.M.A、RoutesなどTULALA公式です! 9月も後半ですが、暑い日が続きますね。来週から雨予報ですが、それが過ぎれば涼しくなってくるかもしれませんね。本格的な秋シー...
2024.09.20
【公式】ご来場のお礼&10月のイベント情報!