こんにちは、北海道の樋口です。 北海道にもとうとう春の息吹を感じてきた今日。桜の開花よりも先に海サクラマスの釣果が聞こえてくる頃です。 タイトルに...
2025.03.25
【STAFF】2025シーズン!海アメマス、海サクラマスにおすすめの竿 by樋口涼太ブレイクフリーの出口です。 琵琶湖も3月に入ってシャローに生命感溢れて来ました。 今回はドランクレイジーさんとTULALAのコラボで発売された「バラ...
2025.03.21
【STAFF】”Brkfree”「wolver S88ML」と新作ワーム ”バラクーダート”こんにちは!前野慎太郎です。 3月も中旬を過ぎ、ようやく暖かい兆しが見えてきたかと思えば広島は大雪…春本番が待ち遠しいですね。今回はまだ寒さが...
2025.03.19
【STAFF】プロトロッドを携えて10年ぶりのブンサムラン! by前野慎太郎こんにちは、かまちゃんです♪ 奄美大島での生活を終え、2025年からオーストラリアのシドニーに1年間滞在することになりました!もちろん、ツララのロッ...
2025.03.17
【STAFF】日本全国の釣り場を共にしたグルーヴィ60Sの魅力をご紹介! byかまちゃんTULALAスタッフの岡林弘樹です。 三寒四温のキツさも少しずつ収まり、いよいよ春を感じる陽気となってきましたね。 前回はグリッサンド56TTを...
2025.03.13
【STAFF】テクニカルで楽しいディープメバルゲーム by 岡林弘樹TULALA公式です。 ありがたいことに先月は多くのNewロッドたちを出荷させていただきました。皆様もうお手元に届きましたでしょうか? 今回はそんなN...
2025.03.12
【公式】主流から逸脱してる⁉ ライトゲームロッド “グリッサンド68”釣り旅アングラーの釜石こと、かまちゃんです♪ 昨年の話にはなりますが、念願のトカラ列島の悪石島に行ってきました! 定期船が週に2回しかなく最後の秘...
2025.03.10
【STAFF】ショアキャスティング「バリトーノ108」とトカラ列島釣行記 by 釜石佑哉TULALA公式です。 まだまだ寒い日が続きますが、春の訪れを感じられるような暖かい日も少しづつ増えてきましたね。 皆様は春本番の準備はお済みでしょう...
2025.03.07
【公式】これからが本番のサクラマス・サツキマスにオススメのロッドをご紹介!ブレイクフリーの出口史朗です。久しぶりのブログになります。 今春発売予定の「wolverS88ML (ウォルバーS88ML)」の今冬における実釣報告...
2025.03.05
【STAFF】PE専用長尺スピニング”Brkfree”「wolver S88ML」その⑤南米のピーコックバス釣りでは6FT前後のショートロッドを多用して、早く鋭い釣りが主体となる事が多いと思います。 しかしながら、それだけが南米の釣りでは...
2025.03.04
【STAFF】アマゾンでのエルホリゾンテ70と使用ルアー by足立貴志日本全国のシーバスシーンや高知のアカメ釣りで数々のドラマを巻き起こしたハーモニクス “コローナ80XHSC-HX” が、ガイドセッティング+デザイン...
2025.03.02
【公式】数々のドラマを生み出した “コローナ80XHSC-HX” がリニューアルして登場します!!