お久しぶりです。島根の内部です。 今回は本流でのヤマメ釣りを紹介したいと思います。 渓流釣りを最近初めた方が自分の周りにも何人かいますが、源流域...
2025.06.12
【STAFF】本流トラウトのすゝめ by内部真也こんにちは!TULALA公式です。 ハイシーズンに差し掛かった渓流トラウト! 日常の喧騒から離れて綺麗な沢でヤマメやアマゴ、イワナを狙っている...
2025.05.05
【公式】初春から晩夏までしっかり遊べるソルシエ52ULで渓流にチャレンジしてみませんか?こんにちは!TULALA公式です。 2025年も多くのエリアで渓流が解禁しましたね! トラウトアングラーにとっては待ちに待った春の訪れだったのではない...
2025.04.10
【公式】祝渓流解禁!Clerus411のフリップキャストで気持ちよく釣りをしてみませんか?今回は東京都八王子にある「浅川国際マス釣場」さんへ行ってまりいました。 発売されたトリュテ ソルシエ60U2L購入してくださった仲間をお誘いして☺️...
2025.02.27
【STAFF】ソルシエ60U2L釣行記 in 浅川国際マス釣場 by福田雅宏こんにちは!関東で活動しているスタッフ福田です。 今回は先日行ったエリアトラウト釣行記をお届けします。 メンバーは普段から色々な釣りをする...
2025.02.14
【STAFF】ソルシエ60U2Lを持ってエリアトラウト行こうぜ! by 福田雅宏2025年の初出荷となります! 今月は新製品「ソルシエ60U2L」がいよいよリリースとなりました。 1gスプーン、スモールクランクのリトリー...
2025.01.23
【公式】TULALA出荷情報! 2025年Newモデル “Sorcier60U2L” ” Baritono108″ 等こんにちは長野県スタッフの宮崎です。 今回は僕が普段行っている渓流釣りでのラインのセッティングについて紹介したいと思います。 現在はメインでSo...
2024.07.20
【STAFF】Sorcier52ULのラインセッティングで変わる2つの特徴 by宮崎翼こんにちは、長野県フィールドスタッフの宮崎翼です。ゴールデンウィークにキャンプ釣行へ行ってきました。行き先はいつもの木曽川水系ですが、キャンプとなると...
2024.06.05
【STAFF】ソルシエ52ULの汎用性を再認識したGW渓流釣行 by宮崎翼島根フィールドスタッフ内部真也です。 渓流解禁から2ヶ月がたちました。だいぶ暖かくなり、夕マズメの川では虫を捕食する魚のライズが見られるようになりまし...
2024.04.30
【STAFF】ソルシエ52ULでの山陰エリア渓流レポート! by内部真也長野県フィールドスタッフの宮崎翼です。 待ちに待った渓流の解禁という事で、3月より解禁しました木曽川漁協さんへ早速行ってきました! 現場の状況はと言...
2024.04.11
【STAFF】2024年渓流解禁釣行! by宮崎翼こんにちは!TULALA公式です。 4月となり、待ちに待った渓流解禁シーズンとなりました。皆様の中にはすでに2024年初渓流釣行を楽しんだ方もおられる...
2024.04.10
【公式】渓流解禁!これからの時期におすすめな渓流ロッドのご紹介!北陸スタッフの小嶋です! 渓流、と一言でいってもそのフィールドは山岳渓流から下流の本流まで幅広くあります。 僕が2023年に力を入れてやっていたの...
2024.03.06
【STAFF】渓流オールマイティ「ソルシエ69L」というロッド。by 小嶋克幸